福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

帰るのが楽しみになる家

レンガの家に似合う外構はどのようなものでしょうか。

 

外構は、レンガの色や形に合わせてデザインするとおしゃれに仕上がります。

●駐車場については、コンクリートで地盤を作ってからレンガを敷き詰めると、安定感があります。
レンガの色や配色にはこだわってみることをお薦めします。

 

●玄関アプローチは、レンガを並べたり積み重ねたりして動線を作ることで、ナチュラルな雰囲気になります。
芝生やシンボルツリーとの相性も良いでしょう。
また、人工芝と自然石で動線を作り、レンガでアクセントをつけた外構も可愛らしい雰囲気を
創り出してくれます。

 

●花壇は、レンガで枠組みを作って花壇を区切ると、カントリー風に仕上がります。
塀や門柱にもレンガを取り入れることで、統一感も出ます。

 

●塀は、レンガで作るということは、実は遮音性や断熱性が高くなります。
また、化粧窓やスリットを作ることで、採光性や通気性も確保できます。

 

それでは、外構にかかる費用はどれほどのものでしょうか。


費用は、レンガの種類や用途、施工面積によって異なるものの、相場があります。

レンガ敷きの玄関アプローチや庭の小道は、平方メートルあたり約1万2000円から3万円となっています。
花壇は、平方メートルあたり約2万円。
レンガ塀は、平方メートルあたり約8,000円から2万円です。
レンガ敷きの駐車場は、平方メートルあたり約15,000円から3万円となっています。
これらの費用には、レンガの材料費や基礎工事費、作業費などが含まれています。
既存の床や塀を撤去する場合は、追加の費用が発生することもあります。

具体的な見積もりは、外構業者に依頼するとよいでしょう。

 

外構のデザイン次第で、家の印象を大きく変えることができるので、
シンプルでありながらセンスのよいデザインにすることをお薦めします。

 

外構にこだわることで、家に帰るのが楽しみになりますよ。