カテゴリー
ブログ

地球環境とレンガの家

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

地球環境とレンガの家

地球温暖化など、環境問題は私たちの身の回りに様々に影響を
及ぼしています。

 

私たちの生活が、環境に与える影響が無視できない時代になりました。

 

今、ライフスタイルそのものを見直さなければならない時期にきています。

 

資源の浪費については、極力避けることが大事なポイントになってきています。

 

レンガ造りの家は、こういった環境への負荷を減らすことができます。

 

歳月を重ねても、腐食や劣化が生じないレンガ。

 

住まいの断熱性を高めてくれるレンガ造りの家は、理想的な住まいだと言えるでしょう。

 

また、暖炉のある家もおすすめです。

 

石油や電気を使わず、廃材などを燃料にできるので経済的な上にとびきりエコな暮らしを実現できます。

 

これからの地球環境を考えるなら、選択肢の一つとしてレンガの家も加えてみると良いですね。

カテゴリー
ブログ

外観だけじゃない!内装にレンガを使ってみよう

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

外観だけじゃない!内装にレンガを使ってみよう

断熱効果により、夏でもレンガの家の中で快適に過ごせるとはいっても、年を追うごとに夏の暑さは厳しくなってきています。

 

ですから、エアコンもうまく活用していくと良いでしょう。

 

また、断熱性が高くない家と断熱性が高い家とでは、エアコンの効率も変わってきます。

 

断熱性が高いと、エアコンで冷やされた家の中の冷気を外に逃がさないからです。

 

エアコンの効率が良いと、設定温度をそれほど低くしなくても、家の中が涼しくなります。

 

その結果、冷房にかかる光熱費の削減にもつながるというわけです。

 

また、レンガは湿度を保ったり空気を乾燥させる性質があります。

 

庭があるのであれば、レンガで花壇を作ったり、庭の一部にレンガを敷き詰めたりすると暑さ対策にもなります。

 

庭が作れなくても、ベランダやバルコニーにレンガの花壇を作ってみても良いかもしれません。

より快適に住まうための工夫も、大切ですね。

カテゴリー
ブログ

レンガの家で夏を快適に

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

レンガの家で夏を快適に

断熱効果により、夏でもレンガの家の中で快適に過ごせるとはいっても、年を追うごとに夏の暑さは厳しくなってきています。

ですから、エアコンもうまく活用していくと良いでしょう。 

また、断熱性が高くない家と断熱性が高い家とでは、エアコンの効率も変わってきます。

 

断熱性が高いと、エアコンで冷やされた家の中の冷気を外に逃がさないからです。

 

エアコンの効率が良いと、設定温度をそれほど低くしなくても、家の中が涼しくなります。

その結果、冷房にかかる光熱費の削減にもつながるというわけです。

 

また、レンガは湿度を保ったり空気を乾燥させる性質があります。

 

庭があるのであれば、レンガで花壇を作ったり、庭の一部にレンガを敷き詰めたりすると暑さ対策にもなります。

 

庭が作れなくても、ベランダやバルコニーにレンガの花壇を作ってみても良いかもしれません。

より快適に住まうための工夫も、大切ですね。