福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

煉瓦のもつ魅力

レンガは粘土を練り上げ窯の中で焼成された自然素材です。

そのため、年月が経るにつれ重厚感を増し、落ち着いた家の雰囲気がつくられていきます。

一般に使用されているサイディングは、工業製品です。

サイディング(外壁に使う外壁材の一種)の表面が劣化するにつれて、耐水性が落ちて見た目も悪くなってきます。

そういった場合、コーキング(サイディングボードの継ぎ目の隙間を目地材でふさぐ作業)も一緒にして、
約10年に一度塗り替えや補修が必要となります。

そしてご存じのとおり、家が解体されるまでには、定期的に修繕費がかかります。

ランニングコストを考えれば、煉瓦はむしろリーズナブルな外壁材といえます。

レンガは、特に被災地にはお薦めです。

なぜなら、耐震性、遮音性、省エネ性などを備えているからです。

修繕をするというのは、機能的な劣化だけではなく、それに加えて見た目を綺麗にみせたり、
また心理的な愛着を失っていくからということも考えられます。

煉瓦は、理想的な住み心地を実現していくだけでなく、伝統的な魅力も兼ね備えている、
魅力的な建築材料です。