「レンガの家は高い」というイメージから、レンガの家をあきらめる人も少なくありません。しかし、実はレンガの家は、ハウスメーカーと同じくらいの建築コストで建てられます。
レンガの家の坪単価は、約70万円といわれています。確かに、地域の工務店やローコスト住宅と比較すれば、高く感じるかもしれません。
しかし、レンガの家の魅力は、メンテナンス要らずという点です。一般的な住宅の場合、10年単位でシーリング工事や塗り替え工事が必要で、その度にメンテナンスコストがかかります。
一方レンガの家は、外壁を塗り直す必要がありません。また、レンガは古くなるほど重厚感を増し、味が出ます。そのため、一度建てれば、経年変化を楽しみながらずっと住まい続けることができるのです。
坪単価はやや高めですが、メンテナンスコストを考慮すれば、むしろ普通の家よりコスパが良いといえるでしょう。
憧れの家で暮らす喜びは、なにものにも代えがたいもの。初期費用だけにとらわれず、長期的な視点を持ち、レンガの家を検討してみてください。
©福岡でレンガ作りの家を建てるなら煉瓦の家.com