カテゴリー
お客様の声

福岡県春日市N様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

福岡県春日市N様ファミリー

30代のご夫婦と女の子のお子様1名の3名でお住まいのN様ファミリーから頂いた声をご紹介いたします!

INTERVIEW

Q. 本煉瓦の家に決めたきっかけはなんですか?

奥様 私と煉瓦のおうちとの出会いは小学生のころまで遡るんです!お友達のおうちが煉瓦のおうちで、そのおうちがすっごくカワイくて!

 

その頃から、絶対私も煉瓦のおうちに住みたい!っていうのが夢だったんです。本煉瓦の家を初めて見学したときになんか夢が叶うかもー♪ってすごくテンションが上がったのを覚えてます(笑)

 

ご主人 案内してくれた営業さんから煉瓦のおうちの事を詳しく聞いて「かわいいだけじゃないんだ」って感じましたね。

 

見た目も妻の理想通りだったし、家の強さや快適さも知って決めちゃおうって思いましたね。

Q. おうちのこだわりポイントはどこですか?

奥様 いろいろ設計さんに提案してもらったんですけど、中でも一番のお気に入りはアイランド型のキッチンですね♪

 

どこから見てもステキだし、遊びにきてくれたお友達やお客様がすごくいいって羨ましがってくれるんですよ(笑)

 

その反応を見るのが楽しみで、いつもお客様がおうちに遊びにきてくれるのが楽しみです!

 

ご主人 僕はこだわりは奥さんに任せていました(笑)奥さんがニコニコして楽しそうに家づくりをしてくれてよかったしですね。

 

いつも奥さんが笑顔で待っていてくれる家が完成してよかったです!

―― N様、ありがとうございました。

カテゴリー
お客様の声

福岡県福岡市S様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

福岡県福岡市S様ファミリー

ご夫妻とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいの
S様ご家族からいただいた声をご紹介します。

福岡県福岡市S様ファミリー

ご夫妻とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいの
S様ご家族からいただいた声をご紹介します。

INTERVIEW

Q. 本煉瓦の家に決めたきっかけはなんですか?

奥様 私たちが本煉瓦の家を検討している時に、一番背中を押してくれたのは実際に本煉瓦の家に住まれている先輩のお家の声でしたね。営業さんが連れて行ってくれて。お家の雰囲気もすごくステキだったんですけど、そこにお住いの奥様から快適性などいろいろ教えてもらって、悩んでいた事を全て答えて頂きました。本当にいいアドバイスで気持ち良く本煉瓦の家の建築を決断することが出来ましたよ♪

Q. お家のこだわりポイントはどこですか?

ご主人 こだわりと言いますか、一戸建てを注文住宅で建てるという事が初めての事で正直分からないことだらけでしたね(笑)でも担当してくれたコーディネーターさんが本当に色々な提案をしてくれて助かり、次第に私たちの家の理想や重視するポイントが見えてきましたね。

 

奥様 その中でも、出来上がってやっぱり一番良かったなと思うのはキッチンですね♪なんだかキッチンがオシャレな家具なんですよ!
キッチンに立っててもウキウキですし、リビングからみてもアクセントが聞いてお客さんもときめいてくれて!

Q. 実際に住み始めて本煉瓦の家はいかがですか?

奥様 レンガの家に住み始めて一番感じることは、室内の住み心地の良さです!
以前マンションに住んでいた時は、夏場なんて一日家を空けて帰ってくるとムワッとした空気で家中の冷房を全開にしていたんですけど、レンガの家は帰ってきたときに「え?私冷房のスイッチ消さずに外出しちゃったかな!?」ってくらい室温や湿度に変化がなく快適なんです!
実際光熱費を以前と比較しても家は大きくなったのに電気代やガス代もすごく安くなってて!毎日木の匂いに包まれて家族で幸せに生活していますよ♪

―― S様、ありがとうございました。

カテゴリー
お客様の声

佐賀県三養基郡T様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

佐賀県三養基郡T様ファミリー

20代のご夫婦とお子様2名の4名で本煉瓦の家にお住まいのT様ファミリーから頂いた声をご紹介いたします!

佐賀県三養基郡T様ファミリー

20代のご夫婦とお子様2名の4名で本煉瓦の家にお住まいのT様ファミリーから頂いた声をご紹介いたします!

INTERVIEW

Q. 本煉瓦の家に決めたきっかけはなんですか?

奥様 実は煉瓦のお家にするかは悩んでたんです。でも写真ではなく初めて実物の本煉瓦の家を見たときにその圧倒的な特別感と存在感に魅了されて煉瓦の虜になりました!

ご主人 ずいぶん悩みましたね(笑)いろんな住宅会社から提案をもらって本当にどうしようか考えました…。正直1年以上考えましたね…。でも最後は、妻が家を気に入ってくれた事、煉瓦の家の性能、そしてレンガについて熱く語ってくれた営業さんが背中を押してくれた事で煉瓦の家に決めましたね!

Q. お家のこだわりポイントはどこですか?

奥様 内装のこだわりは私は譲りませんでした!設計担当さんが素敵な提案をたくさんしてくれてまだ家ができていないのに生活のイメージがすごくできましたね!こだわりと言えば家事の動線かな…。子供がワンパクなので家事をしながらでも監督しなきゃいけなかったし(笑)でも出来上がったらキッチンもすごく素敵だし、階段もカッコいいし。なにがこだわりか選べと言われるとむずかしいな…。全部がこだわりですね!

 

 

ご主人 僕は外観の事に少しわがままを言いましたね。煉瓦のお家の施工例を見てると積み方でずいぶんイメージが変わるんだなぁって知って、かわいらしい雰囲気の中にもエッジの効いたスタイリッシュ感と高級感を出したかったのでいろいろと相談しましたね。ちなみに出来上がりは満足です!

Q. 実際に住んでみてどうですか?

奥様 どうですか?と聞かれたら答えは「いい!」ですね(笑)私にとってはまず見た目がいい(笑)無垢の見た目ってすごく柔らかいんですよねぇ。なんだか優しい気分になります。お友達が来ても羨ましがってくれるし気分が上がります♪自分たちがたくさん悩んで作った家なので、やっぱり愛着もありますしね。

 

ご主人 たしかに「いい!」ですね(笑)住みだしたのは夏だったんですけど、全然ムシムシしないし、無垢のおかげか、塗壁のおかげか、煉瓦のおかげか、よく分からないですけど快適です!冬もあったかいですね。暖房のつけた部屋だけじゃなくて家全体が暖かいんで意味が分からなかったですね。住み心地はいいし、体にもいいって事なんで悩んだけど煉瓦の家にして良かったなぁって思います。

―― T様、ありがとうございました。

カテゴリー
お客様の声

沖縄県石垣市M様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

沖縄県石垣市M様ファミリー

ご夫婦で本煉瓦の家にお住まいのM様より頂いた声をご紹介いたします

沖縄県石垣市M様ファミリー

ご夫婦で本煉瓦の家にお住まいのM様より頂いた声をご紹介いたします。

INTERVIEW

Q. 本煉瓦の家に決めたきっかけは?

ご主人    見た目のかっこよさもですし、RCの住宅等と比べての快適性などいろいろ比較しながら気づいたらもう一目ぼれしてましたね(笑)

 

奥様   以前の家と比べても快適さが雲泥の差なんですよ!前の家は特に日当たりも風通しも良くなかったんですけど、さすがに家を一日空けて帰ってきた時の室内の快適さにはおどろきましたね(*_*)自分たちがアウトドア派なんですけど家が快適すぎてインドア派になってしまいそうです…。

 

ご主人   契約前に営業さんがしっかり対応してくれたのも大きかったですね!当たり前の事かもしれないですけど、こっちの不安にも即対応してくれて最後まで安心して家づくりができました!一生の買い物なので信頼関係が築けたのは家を決めるうえで大きなポイントでしたね。

Q. こだわりについてお聞かせください

Qご主人の特にこだわった点はどこですか?

ご主人   僕はトータル的なインテリアや照明にはこだわりましたね。煉瓦の家.comさんのHPに載ってるような家とは少し違うイメージに感じてたからいいのかなぁなんて少し思いながら(笑)テレビの上の飾り棚や玄関のラックとか、自分の好きなものを飾れるようなスペースができたのはすごく嬉しいです。

 

Q奥様の特にこだわった点はどこですか?

奥様   私の担当はキッチンと洗面だったんですけど、こだわりでいったら断然洗面です!おっきなシンクの洗面がほしくて、でもモザイクタイル張りにしてかわいく仕上げたくて、蛇口にもこだわって、タオルかけにもこだわって!ものすごくこだわったのにカメラマンさん写真撮ってくれないんだもん(怒)

※奥様ごめんなさい…。今度石垣島に行った際はいっぱい写真とります((+_+)) By瓜生

 

Q残念ながら妥協した点はありますか?

ご主人   ガレージかな…。最初からあこがれてたし、めっちゃほしかった!提案のパースもすごくかっこよかったし!でもそれ以外はいろいろわがまま聞いてもらって満足のいく仕上がりですよ!ただ住みだして沖縄ならではの悩みなんですが台風対策はもう少し考えておいた方がよかったかな…。

Q. 煉瓦の家.comについて

Qよかった点、悪かった点を教えて下さい

ご主人   よかった点は、親切丁寧な点ですね!内地から来てもらった大工さんにもいろいろとわがまま言ったんですけど気持ちよく対応してくれたし、工事の丁寧さには感服でした!悪かった点は…引渡しの約束の日から工期が遅れた点ですね…。島なので資材の入荷などいろいろ手間取ったのはわかるんですが、福岡と石垣島との連携に少し不安に思った時期はありましたね…。

 

Qではこれからの煉瓦の家.comに求めることは?

奥様   石垣島に営業所としての店舗を設けて、いつでも人がいて迎えてくれる環境がほしいですね!(^^)!これからメンテナンスとかで長くお付き合いしていくうえで、それだけで安心感は全然違います!

―― M様、ありがとうございました。

カテゴリー
お客様の声

福岡県福岡市O様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

福岡県福岡市O様ファミリー

ご家族とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいのO様ご家族からいただいた声をご紹介します。

福岡県福岡市O様ファミリー

ご家族とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいのO様ご家族からいただいた声をご紹介します。

INTERVIEW

Q. 当社を知ったきっかけは?レンガに決めたきっかけは?

ご主人 最初の御社との出会いは土地情報の紹介からでしたね。今の土地とは違うんですが別の土地のチラシが偶然目について。問合せの電話をしてからが我が家の家づくりのスタートでしたね。

 

奥様 でも私たち土地さえよければどんな家でもOKだったわけじゃなかったんですよ!5~6年前にイタリアに行った時からレンガ造りの建物に二人とも強いあこがれを持っていたんです!ほかの会社でもレンガのお家を見学してましたし、土地との出会い=煉瓦の家を作っている会社との出会いだったんでビックリでした(笑)見た目の良さで私たちは「レンガにしたい!」って思っていたんですが、営業さんから断熱性や防音性の事などレンガの見た目以外の魅力を色々と教えてもらって…やはり迷わずレンガに決めましたね。

 

ご主人 そう。営業さんの言う通りでとにかく外の音なんか全く気にならないですね。大雨の時でも雨音いっさい聞こえないんで降ってるのに気付いてビックリでしたよ。あとは、他のお客さんも同じことを言ってるようなんですが、とにかく夏場の外出からの帰宅時!一切モワッとした空気を感じないんですね!出掛ける前にエアコンを切り忘れたかと思う程です。日中不在なことが多いんでこの快適性には助かってますねぇ。

 

奥様 窓回りとかも結露がないんですよねぇ。前は木造のアパートだったんですけどカーテンがびっしょりになるくらい結露してたんです。ジメッともしないし、そのためか電気代がとにかく安くなりました!

Q. 奥様のこだわり・ご主人のこだわりを教えて下さい

奥様 私は本をすごく持っているんです。多い時は月に4~5冊ほど読んでいるんで毎月どんどん増えていくんですよ(笑)だからうまくスペースを利用して書棚を作っていただいたんです!設計さんにアイデアもらって、現場で大工さんと打合せしながら作ったんですごく愛着があるんですよ!それとキッチンの対面に置いた和室ですね。いつも子供を遊ばせてるスペースなんで家事をしながら子供から目を離さずいれるように工夫しましたね。

 

ご主人 僕は外観のデザインにはこだわりましたね。やっぱりレンガなので立体交差を強調したくて。行き着いたのが「出角の角度を変更する」という積み方でした。あこがれていたクラシックなデザインにもピッタリでしたし、本物のレンガの質感が強調されて気に入ってますよ。あとは、とても素敵なステンドグラスを作られている作家さんの東京のアトリエを実際に見に行って、玄関を入ってすぐの壁に設置した事ですね。家に遊びに来た友人も外観も内観も一味違う住宅にビックリして羨ましがってくれるのでやっぱりこだわってよかったなって思いますね。

Q. 家づくりの思い出は?

ご主人 家を建てる前から住宅の事は自分ですごく勉強してたんですよ。だから家づくりのすべてに携わりたくてとにかく現場には足を運びましたね。その中でいつも現場をキレイにしてくれて丁寧な作業をしてくれた大工さんとコミュニケーションをとりながら一緒に家づくりをしたことです。部分的に「これが思い出」っていうよりも出来ていく過程の中で昨日無かったものが出来上がっていくことにいつも感動してましたよ。

 

奥様 私もこだわりが少しづつ形になっていくのがすごく楽しかったです。素敵なキッチンが設置されて、こだわった木製手すりが納品されて、それを塗装して設置して…。現場に行く毎回毎回が思い出を更新してましたね。

 

Q. 煉瓦の家.comについて

ご夫婦 社内全体でいい家を作ろうという意識があり、途中で発生したトラブルにも誠意的に前向きに対応をしてもらえてよかったです。ただ営業さん→設計さん→現場監督さんのコミュニケーションの中で伝達漏れや不備が少し見えたかな…。家づくりに真剣に取り組む会社が少なく感じる中、いい家づくりを引っ張っていくような存在であってほしいですね。煉瓦の家.comならではの「レンガの良さ」「商材の良さ」など差別化されているものがエンドユーザーに対して一目でわかるような資料もしっかりそろえてあげてほしいです!

 

 

最後になりますが、先の熊本地震の際、我が家は震度5のエリアでした。会社の同僚などの中では揺れを非常に強く体感したという声もたくさんありましたが、我が家はサッシが少しカタカタなったくらいでほとんど揺れを感じることはありませんでした。家族の命を守る家としてその強さを証明してくれました。是非この声を今後レンガの家を検討しているお客様に届けてあげてほしいと思います。

―― 0様、ありがとうございました。

カテゴリー
お客様の声

福岡県福岡市T様ファミリー

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

VOICE

福岡県福岡市T様ファミリー

ご夫婦とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいのT様ご家族からいただいた声をご紹介します。

福岡県福岡市T様ファミリー

ご夫婦とお子様2人の4名で本煉瓦の家にお住まいのT様ご家族からいただいた声をご紹介します。

INTERVIEW

Q. 当社を知ったきっかけは?レンガに決めたきっかけは?

 ご主人 インターネットでいろんな物件を見ていたときに、駅からも近い距離でいい大きさの土地情報を見つけたんですよ。マンションに住んでいたので安全な生活環境の戸建で子供にのびのび成長してもらいたいという思いは持っていたんですよ。

その時に煉瓦の家.comさんに問合せをしました。煉瓦の家ってほかの会社さんの家とは見た目から何から違っていたんですが、決めたきっかけは、「メンテナンスフリーの外壁」「耐久性」「年月とともに味が出ること」が大きかったような気がしますね。他にも煉瓦の家のいいところはたくさん教えてもらいましたが、時間が経つほどに家がかっこ良くなるっていうのはすごく魅力的でした。

 

娘ちゃん レンガのおうちは3匹の子豚さんのおうちみたいに強いと思ったからー♪

 

奥様 実際に住みだしたら「防音性」と「天然素材の調湿作用」はすごく実感してますねぇ。雨音とか全然聞こえないので降っているのに気づかなかったりもしますね(笑)家の中は外の湿度に影響されずに湿度が一定なのですごく過ごしやすいですよ!吹き抜けがあるんでリビングのエアコン+シーリングファンだけで2階まですぐに暖かくなるし、すごく快適です!

 

ご主人 煉瓦の家だからという訳ではないですが、マンションから一戸建てに引っ越してきたので外が近くなりましたね。家族みんなで気軽にお散歩に出たり、庭の掃除をしたりと家の中以外でも家族の時間が増えました。

Q. お家のこだわりポイントはどこですか?

奥様 リビングのスキップフロアの下にルンバの基地を作ったんですよ(笑)ちゃんとそこで待機してくれるんで普段もじゃまにならなくて思った以上に活躍しているスペースです♪あとは、キッチンのカップボードですね。こだわっただけあってすごく使いやすいです。ちゃんとゴミ箱を置くスペースも設置したんですがちょっと広すぎたかな…(笑)

 

ご主人 スキップフロアですね。書斎を採用するかスキップフロアを採用するか悩んだんですけど、書斎じゃなくてよかったなと今は本当に感じますね。階段の上部に設置したギターハンガーもこだわりなんですけど、そのギターを弾く場所としても使えるし家族の団らんにもなるからですね。スペースの使い方は、子供の成長にともなっていろいろ応用が利きそうで気に入ってます!

 

すごく家自体には満足しているんですが、リビングの照明を増やすかもう少し明るくしたらよかったなぁっていうのはちょっと感じますね。微妙な時間が暗くて…。

Q. 家づくりの思い出は?

 

ご夫婦 とにかく上棟の時はビックリでした!打合せが多かった中でいろんなショールームに行き、自分たちが選んだものが実際に家に設置された時や、当たり前の事なんでしょうけど図面の通りに家がどんどん出来上がっていくのはすごく楽しかったです。

 

足場が外れて家の全体が見えた時にはすごく感動しました!煉瓦の厚みのためかすごく大きく見えたのを覚えてますね!

 

住みだしてからも友達からオシャレな内装とか塗壁が素敵とかたくさん褒めてもらえるんでほんとに大変だったけどたくさんこだわって良かったなぁと思います。

Q. 良かった点やこれから求める事は?

ご夫婦 毎回の打合せの時に必ず営業担当さん・設計さん・監督さんが同席してくれて、考え方や意見を出し合い、情報を共有して家づくりをすすめられたことは良かったです。そのおかげで営業さんと話が違ったり、現場に情報が伝わっていないなどのトラブルもなく思い通りの家ができました!

 

今後の事でいえば、長いお付き合いになると思うので、何かあった時にもご対応をよろしくお願いします。他の家を建てたお客さんからはどんなお問い合わせが多いですか?トラブルなのか普通の事なのか判断が付きにくいときの為に「ご入居後のよくあるご質問」みたいな資料をつくってもらえたら嬉しいですね!

―― T様、ありがとうございました。

カテゴリー
施工事例

Appartement Style

福岡県を中心に煉瓦造りの家にこだわる工務店をご紹介。煉瓦の家を建てるなら煉瓦の家.com

Appartement Style

真っ白のオリジナル煉瓦で積み上げた外壁に、規則的に並んだ縦長の家

敷地面積/161.69㎡

延床面積/ 84.46㎡

「パリのアパルトマン」のような、限られた土地の中でも狭さを感じさせない外観デザイン。
そして、オリジナルのアイアン手すりやポイントで使ったブラウン煉瓦のアール型も重要なアクセントです。

「パリのアパルトマン」のような、限られた土地の中でも狭さを感じさせない外観デザイン。
そして、オリジナルのアイアン手すりやポイントで使ったブラウン煉瓦のアール型も重要なアクセントです。

カテゴリー
未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。